-
【予約】akira taniguchi 「ephemeral」
¥2,200
CDアルバム。紙ジャケット仕様。 ロングセールスが続くデビュー作『loom』の持つイメージの楽曲、シンプルに空間を意識した楽曲、完全にギター1本で弾いたソロ曲など、前作より音楽的にもギタースタイル的にもバリエーションを持った8年振りとなるセカンド・アルバム『ephemeral』。 1. prologue 2. fleeting moment 3. glow 4. cloud 5. in front 6. maple 7. cross metric 8. frost at dusk 9. reincarnation 10. procession 11. snow 12. march 13. unconscious 14. luminous 以下URLから視聴できます。 https://soundcloud.com/introducing/sets/akira-taniguchi-ephemeral ※10月22日入荷予定のため入荷後発送となります。
-
Float 11 「Blink」
¥2,530
CDアルバム。紙ジャケット仕様。 ローファイ・ヒップホップ、メロウ・ビーツに溢れた最新アルバム『Blink』完成。 1. horizon 2. reclamation 3. liberty 4. nostalgia 5. awakening 6. morning glow 7. disquiet 8. bud 9. blink 10. another 11. flutter 12. fragment 13. recollection 14. melancholic ways 15. the milky way 16. shimmer 以下URLから視聴できます。 https://soundcloud.com/introducing/sets/float-11-blink
-
(2LP)yutaka hirasaka 「breath」帯付(生産限定盤)
¥5,500
国内盤2LP。帯付。生産限定盤。 カナダのInner Ocean Records からの複数のリリース、海外ビートメーカーやアンビエント作家とのコラボレーションなど、国内外で高い評価を受けている yutaka hirasaka 。そんな彼の音楽活動の大きな起点となり、また世界中で長く愛され続けている名盤『 breath 』が初アナログ化。 A1. harmo A2. eau A3. eternal moment A4. wander about A5. ether B1. foliage B2. amaretto B3. acro B4. exit C1. spool C2. sweet crack C3. birdland (taste) C4. open C5. awake D1. orion D2. call D3. distance from palette and orange lines D4. lilia
-
yutaka hirasaka 「breath」
¥2,376
CDアルバム。紙ジャケット仕様。 yutaka hirasakaの1年8ヶ月振りとなる3rdアルバム「breath」。 「日常的な風景を見る目線、呼吸」 01. harmo 02. eau 03. eternal moment 04. wander about 05. ether 06. foliage 07. amaretto 08. acro 09. exit 10. spool 11. sweet crack 12. birdland (taste) 13. open 14. awake 15. orion 16. call 17. distance from palette and orange lines 18. lilia 以下URLから視聴できます。 https://soundcloud.com/introducing
-
yutaka hirasaka 「Though Every Beautiful Moment Passes」
¥2,420
CDアルバム。完全限定プレス盤。 世界的な評価を受け続ける名作『breath』以来となるintroducing! productionsレーベルからの最新作『Though Every Beautiful Moment Passes』完成! 1. Int 2. Look On 3. Aura 4. Harvest 5. Just 6. Pure Vibes 7. Moon Palace 8. From Somewhere 9. Rooftop 10. Folks 11. Natural 12. Into The Red 13. Polaroid 14. Take Me Back 15. Mid 16. Eyes Open 17. Drive 視聴:https://soundcloud.com/introducing/sets/yutaka-hirasaka-though-every
-
Aosaki 「Melancholic Romantic Love」
¥2,200
CDアルバム。完全限定プレス盤。 これまでリリースした4枚のアルバムも大きな注目を浴びたローファイ・ビートメイカー、Aosakiによる情緒に満ちた5thアルバム『Melancholic Romantic Love』が完成! 1. Those Vows Under The Moonlight 2. Long Farewell 3. Wind Blossom feat. Himawari 4. I Live A Dream feat. HanasakiRuri 5. Night Boat feat. Kolin 6. Iwashigumo 7. Warm Or Cold feat. Kolin 8. Dream Four Seasons feat. Himawari 9. The Voice Of Parting 10. Every Flashbacks feat. HanasakiRuri 11. Cumulonimbus feat. Himawari 12. I Never Mind feat. Modal.s 13. Eventually feat. Kolin 14. Planet Ferris Wheel feat. Himawari 15. Lycoris Goldfish feat. Himawari 16. Tokyo City Night feat. Kolin 17. Fall feat. Himawari 18. Murasaki feat. Himawari 19. Autumn Romance 視聴:https://soundcloud.com/introducing/sets/aosaki-melancholic-romantic ※2025年1月22日入荷予定のため入荷後発送となります。
-
JITZUWA FINDER 「Nature of the Universe」
¥2,200
CDアルバム。完全限定プレス盤。 ローファイ・ヒップホップ~チルアウト・ビーツ・ファンに贈る、JITZUWA FINDER最新作! 「波間に漂う心地良い生音+刻まれるビート」の極上グッド・ミュージック・アルバム完成! 1. Yin and Yang 2. Summer Vacation 3. enchosenjo feat. 吉田裕 4. Gemini 5. Flicker 6. Deep Forest 7. Midnight Express 8. Misty 9. Dolphin Through 10. Moere Park 11. The Snowy Landscape 12. Northern Air 13. Melting Snow 14. Reincarnation 15. 白日夢 16. Sirius 17. Stardust 18. Wolfmoon 19. Om 20. Zero Gravity
-
Koji Maruyama 「Lisianthus」
¥2,200
CDアルバム。完全限定プレス盤。 名作『crade』から4年……緩やかで優しい極上の時間を演出するサウンドを聞かせる最新作は 美しさの中にも彩り豊かな空間を創造する極上サウンド集。 1. yoka 2. eyes 3. glare 4. nap 5. umineko 6. sketch #1 7. fluid / DOOR 8. Land 9. Lisianthus 10. someday, somewhere
-
(12inch)haruka nakamura 「S.T,N.E. - TRUCK FURNITURE × haruka nakamura」
¥3,300
国内盤12inch。 (灯台) TRUCK FURNITUREとharuka nakamuraとのコラボレーション。 TRUCK1階に新しく生まれた「S.T,N.E. 」ショールーム・オープンのための3曲。 A1. N/E B2. still TRUCK B3. MONDAY FELT PIANO
-
(2LP)haruka nakamura 「twilight」 Deluxe Edition
¥7,370
国内盤2LP。ブラック・ヴァイナル。 (KITCHEN. LABEL) 2010 年作『twilight』のリリース/未発表曲8曲を追加収録したリマスター2LP。 haruka nakamura の代表作の1 枚、2010 年作『twilight』のリリース10 周年を記念し、当時に録音されていた未発表曲8曲を追加収録したリマスター2 枚組CD / 2 枚組LP のデラックス・エディションとしてリイシュー! A1. 夕べの祈り A2. harmonie du soir A3. 彼方 A4. 窓辺 A5. memoria A6. ベランダにて B1. faraway B2. 光景 B3. dialogo B4. 音楽のある風景 C1.twilight C2. カーテンコール C3. the light C4. 光 (Feat. ASPIDISTRAFLY) D1. ニつの風景の消失点 D2. drape D3. calma de noite D4. dreaming dawn* D5. calma de noite (Take 2) D6. 光景 (Feat. Rie Nemoto) D7. 夕線
-
haruka nakamura 「Nujabes PRAY Reflections」
¥3,300
国内盤CD。 (Hydeout Productions) Nujabesと共に「Lamp」や「let go」などの名曲を世に残し、没後11年の時を経た夏の終わりに「Reflection Eternal」7インチ・レコードをリリースしたharuka nakamura。 Nujabesが紡いだ旋律を辿り、祈りにも似たharuka nakamuraのピアノが物語の続きを奏でる。 音楽家・Nujabesが旅立って10年が経った2020年2月26日。 渋谷スクランブル交差点には彼を追悼する映像が 全てのスクリーンに映し出され、 「Reflection Eternal」など彼の音楽が鳴り響いた。映し出された映像はharuka nakamuraと共作した「Lamp」のMVだった。 そして2021年。 長い時が過ぎても、Nujabesの音楽を希求する世界中のリスナーは増え続けている。 激動の世となった中、今も引き継がれているNujabesのレーベル・Hydeout Productionsから 「時が止まったままの10年を進めて欲しい」と、没後10年の節目となるトリビュートアルバムの依頼を受けたharuka nakamura。 まずは夏に「Reflection Eternal」のMVと7インチ・レコードをリリースし大きな反響を呼んだ。 その企画の集大成として、アルバム 「Nujabes PRAY Reflections」をいよいよリリースする。 Nujabesが紡いだ美しい旋律をharuka nakamuraがピアノやギターを基調に新たな解釈で演奏。 二人の音楽が融合し、新たな地平線へと昇華された作品となった。 Final View、Horizon、flowers、Another ReflectionなどNujabesの代表曲やReflection Eternalのワルツ・バージョン、let goのモチーフから生まれたピアノソロなど今作でしか聴くことの出来ない、リスナーにとっては感動的な楽曲が並ぶ。 ゲスト・ミュージシャンには田辺玄(orbe)がNujabesの遺品であるフルートやエレキギターを使用し演奏。maika(baobab)が、フィドルや歌などでフォークロアなサウンドを提供しアルバムの世界観を深めている。 ジャケットはHydeout Productions「2nd collection」を担当した画家・Cheryl D.McClureに新作の提供を依頼。 Nujabesが愛した鎌倉の海岸線のような、印象的な装丁に仕上がっている。 また、レアなケースとなるnakamura本人による全曲解説の制作ノートを記したライナーノーツ・ブックレットも封入。 写真はMVも撮影したカメラマン・TKC。 デザインは気鋭のデザイナー・suzuki takahisaが担当。これまでのNujabes作品スタイルを丁寧にオマージュし、装丁を完成させた。 音楽は時間を旅している。 Nujabesが紡いだ美しいメロディー。 その旋律を辿り、祈りにも似たharuka nakamuraのピアノが物語の続きを奏でる。 これはいわゆるカバー・アルバムではなく、Nujabesのメロディーから想起されたharuka nakamuraの新たな音楽。 リフレクションしていく心象風景。 そこには今という時を越えた祈りが流れている。 僕らはいつまでも そこにある美しいもののなかに 彼の存在を確かめることができる。 あなたは花 あなたは川 あなたは虹なのだから 1.Another Reflection 2.Horizon 3.Waltz of Reflection Eternal 4.flowers 5.kumomi 6.Feather 7.latitude 8.Light on the land 9.Final View 10.World’s end Rhapsody 11.Reflection Eternal 12.Let me go
-
(2LP)JJJ 「HIKARI」受注限定生産
¥5,280
国内盤2LP。受注限定生産。 (FL$Nation / AWDR/ LR2) JJJが今までに発売した1st AL『Yacht Club』(2015年初LP化)、2nd AL『HIKARI』(2017年初LP化)、3rd AL『MAKTUB』(2023年初LP化)3作品がそれぞれ2枚組LPとしてリイシュー。 いずれの作品も現在入手困難となっており、『Yacht Club』と『HIKARI』に関しては、新たにStuart Hawkes(UK Metropolis Studios)がカッティングを担当し、良質なサウンドに仕上がっている。 『Yacht Club』には「babe」、「orange」、「sour」、『HIKARI』には「CRAZY」がヴァイナル・エクスクルーシヴ音源として収録。受注限定生産で発売する。 A1.BABE ft. 鋼田テフロン A2.ELA A3.EXP ft. KID FRESINO B1.COWHOUSE ft. YOUNG JUJU B2.HPN ft. 5LACK B3.PLACE TO GO B4.ORANGE ft. STICKY C1.DJANGO! C2.COLD C3.SOUL C4.MIDNIGHT BLU ft. 仙人掌, Emi Meyer D1.2024 ft. Fla$hBackS D2.DANCE SHOES D3.CRAZY
-
(2LP)JJJ「Yacht Club」受注限定生産
¥5,280
国内盤2LP。受注限定生産。 (FL$Nation / AWDR/ LR2) JJJが今までに発売した1st AL『Yacht Club』(2015年初LP化)、2nd AL『HIKARI』(2017年初LP化)、3rd AL『MAKTUB』(2023年初LP化)3作品がそれぞれ2枚組LPとしてリイシュー。 いずれの作品も現在入手困難となっており、『Yacht Club』と『HIKARI』に関しては、新たにStuart Hawkes(UK Metropolis Studios)がカッティングを担当し、良質なサウンドに仕上がっている。 『Yacht Club』には「babe」、「orange」、「sour」、『HIKARI』には「CRAZY」がヴァイナル・エクスクルーシヴ音源として収録。受注限定生産で発売する。 A1.g A2.another A3.vaquero! ft. KID FRESINO A4.go get 'em ft. MONJU A5.hoodie A6.babe B1.children's B2.windu B3.repliroid (crack) B4.orange C1.yacht C2.fightup C3.tenchu ft. MUTA, Kiano Jones C4.I.C.U. ft. febb as Young Mason D1.damn ft. SU (RIP SLYME) D2.thinkback ft. MUTA D3.wakamatsu D4.room ft. Taha Vanilla D5.sour
-
(LP)思い出野郎Aチーム 「Parade」
¥3,960
国内盤LP。 (カクバリズム) 思い出野郎Aチーム、4年ぶりのニューアルバム「Parade」のアナログ盤。 Disc A 1.レコードが終わったら 2.独りの夜は 3.そろそろ朝だよ 4.機材車 5.君と生きてく 6.夕方の僕らは Disc B 1.Studio B Session 2.日々のパレード 3.笑い話の夜 4.愛とパーティー 5.音楽があっても
-
(LP)冥丁 「小町」
¥5,280
国内盤LP。 (PLANCHA) 失われた日本のムードに光を当て、国内外で高い評価を得ている広島在住の音楽家、冥丁が2019年にMétron Recordsから発表した傑作アルバム『小町』の初CD化、廃盤となっていたアナログ盤のリイシューが決定。 A1. Seto A2. Ike A3. Nami A4. Sento [Pt. II] A5. Kawanabe Kyosai [Pt.II] A6. Chouchin B1. Maboroshi B2. Sento [Pt. I] B3. Myo B4. Kawanabe Kyosai [Pt.I] B5. Shinkai B6. Utano
-
(LP)柴田聡子 「Your Favorite Things」
¥4,400
国内盤LP。 (AWDR/LR2) バンドを軸としサウンド面などで新境地を見せた前作「ぼちぼち銀河」から約2年。岡田拓郎氏を共同プロデューサーに迎え、ボトムが効いた重心の低いサウンドや、跳ねたファンキーなものまで、更に深く、深化させた傑作。何度も何度も追いかけて聴きたくなる、軽やかに頭の中を巡る言葉と、つい口ずさんでしまうメロディ。そばに置いて繰り返し聴きたくなる作品。 A1. Movie Light A2. Synergy A3. 目の下 / All My Feelings are My Own A4. うつむき / Look Down A5. 白い椅子 / Sitting B1. Kizaki Lake B2. Side Step B3. Reebok B4. 素直 / Selfish B5. Your Favorite Things
-
(LP)柴田聡子 「ぼちぼち銀河」
¥4,400
国内盤LP。 (AWDR/LR2) デビューアルバム「しばたさとこ島」リリースから10年のアニバーサリー・イヤーにリリースされた6枚目のアルバム「ぼちぼち銀河」見開WジャケットにてLP化。 演奏には"柴田聡子inFIRE"として共に活動するイトケン、かわいしのぶ、岡田拓郎を中心に、Kan Sano、谷口雄、須原杏、鈴木広志が参加。レコーディングとミックスは宮﨑洋一、マスタリングは風間萌が担当している。アーティスト写真には池野詩織、アートワークにはアーティストのヨフ(大原崇嘉、古澤龍、柳川智之)が参加。 A1. ようこそ It's Not So Bad A2. 雑感 Understood [https://youtu.be/S4QdVgId5J0] A3. MSG MSG A4. 旅行 I'm a terrible driver A5. サイレント・ホーリー・マッドネス・オールナイト Silent Holy Madness Allnight B1. 南国調絨毯 Tropical Carpet B2. ジャケット Jacket [https://youtu.be/sfdi9laVoMY] B3. 夕日 Just Keep Quiet B4. ぼちぼち銀河 Bochi Bochi Galaxy B5. 24秒 24sec for you B6. n,d,n,n,n n,d,n,n,n
-
(7inch)Uyama Hiroto 「Extension / Carry More」
¥1,800
国内盤7inch。 (roph recordings) アウトドアフィールドにおける「移動装備の拡張」をフィロソフィーに持つカリマーと、アーティストUyama Hirotoから「自然」を合言葉に新曲「Extension」が生まれた。 自然によって拡張する音楽。 音楽によって拡張する自然。 音楽がいつでも自然の豊かさを教えてくれる。 音楽に共鳴する私たちはこの世界の一部である。 A. Extension B. Carry More
-
(LP)nitsua 「soul of the sky」
¥5,280
国内盤LP。 (rockwell product shop / visioneternal) 5年ぶりにリリースしたnitsuaのニューアルバム「soul of the sky」のアナログ盤がリリース。 A1.breeze A2.psithurism A3.low sun pattern A4.slow light on a feather A5.never been A6.shadow of a tree B1.windy dance interlude B2.Safe ground (homage of luz by haruka nakamura) B3.undersea sun signature B4.deep breath B5.cliffside bench B6.stargazing
-
(7inch)nitsua 「slow light on a feather (haruka nakamura remix) / slow light on a feather」
¥2,200
国内盤7inch。 (rockwell product shop / visioneternal) アルバム未収録のharuka nakamuraによるremixを含むnitsuaによる先行7inchシングル。 SIDE A.slow light on a feather (haruka nakamura remix) SIDE AA.slow light on a feather
-
(LP) BLACK STAR (Mos Def & Talib Kweli)「NO FEAR OF TIME」
¥8,500
Import LP。 (RHYMESAYERS ENTERTAINMENT) 1998年の傑作アルバム以来となる2022年にリリースされた待望のセカンド・アルバムがフィジカル化。 A1.o.G A2.So Be It A3.Sweetheart. Sweethard. Sweetodd. A4.My Favorite Band A5.The Main Thing Is To Keep The Main Thing The Main Thing B1.Yonders B2.Supreme Alchemy B3.Freequency (with Black Thought) B4.No Fear Of Time (with Yummy Bingham)
-
(LP)yutaka hirasaka 「Now Is Now」
¥4,800
Import LP。Semi-opaque peach coloured vinyl。200枚限定。 (Inner Ocean Records) yutaka hirasakaの新作が加Inner Ocean Recordsからヴァイナル・リリース。 1. Entropy 2. Go On 02:58 3. Lucky 4. Anything Else 5. Recover 6. Gold 7. The Way 8. What It Takes 9. Ethos 10. Ain't No Way
-
(7inch)14? feat. Shing02 「Real With You」生産数限定盤
¥1,980
国内盤7inch。生産数限定盤。 Shing02 × ローファイ・トラックメイカーの14?、夢のコラボレートが実現。美しいピアノの旋律と優しく表現力のある女性シンガーの歌声の間を縫うように疾走するShing02のラップがスムースで心地良い、ジャズ・ヒップホップの名曲がここに誕生。 Side A Real With You feat. Shing02 Side B Real With You feat. Shing02 - Acoustic Version
-
(12inch)Calm 「before remixes」
¥3,500
Import 12inch。 (HELL YEAH) 国産バレアリックを代表するCALMの2021年発表「BEFORE」収録曲をリミックス。 A1. I Love You (Willie Graff Remix) A2. I Love You (Gallo’s Tropical Hinterhof Remix) B1. Feel It (Aura Safari Desert Remix) B2. Kunpoo (Aura Safari Daydream Remix)